石川の工芸品をEC・インドアイベントでプロモーション
◾️実施目的
石川県の「金沢箔」「蒔絵製品」「山中塗製品」といった工芸品をECおよび大型集客イベント内での展示販売を通じ、全米・ニューヨークでプロモーションすることを目的に弊社にご依頼をいただきました。
◾️クライアント
JETRO NY様 / JETRO東京 EC課様 /JETRO金沢様
◾️実施概要
ターゲット別に2つのプラットフォームに分けて実施。
施策1 NYの若年層にPR
【対象】35歳以下の日本好きニューヨーカー
【地域】ニューヨーク
【会場】インドアイベント会場
施策2 全米の富裕層にPR
【対象】40代以上の資産1億以上のアメリカ人
【地域】全米
【会場】UMAMI SQUARE(ECサイト)
石川県内の工芸品を扱う事業者様10社との商談を経て、選ばれた商品を米国に輸送しました。当社が運営するECサイト「Umami Square」では、石川特設ページを新設し、Meta (Instagram/Facebook) 広告を利用して広告宣伝を行いました。さらに、ニューヨークのタイムズスクエアから15分圏内に位置するインドアスペースで開催されたイベントにて、展示販売ブースを設けプロモーションを展開しました。
ECサイトでは、テキサス州やネブラスカ州などの地方にお住いの45歳以上の方々が購入者の約9割を占めましたが、インドアイベントには約1,000人の若者が来場し、特に20代・30代のニューヨーカーが石川の工芸品に強い興味を示し、購入に至りました。ECサイトとは異なる購買傾向が明らかになり、日本の工芸品が持つ可能性の大きさを再認識する貴重な機会となりました。