サービスの選び方

課題①

  • 海外で販売したい商品が既にある。

  • エンドユーザーから直接ヒアリングしたいが接点がない。

  • 多くのエンドユーザーと出会いたい

解決策① JAPAN Fesで販売

来場者数と参加店舗(約30店舗)が多いイベントで、どれだけ自社の製品に対して需要があるのかを調査。イベント参加で露出拡大も期待。

事例はこちら


課題②

  • 海外店舗で販売してみたいが、英語でのやり取りが不安。

  • ポップアップを手頃に直ぐにはじめたい。

  • 商品を見た時の反応など定性的データを取得したい。

解決策② ポップアップで商品を展示

ポップアップ店舗は基本的に限られた商品の中で展示し、落ち着いた空間の中で定性的データ取得を行います。オリジナルのポップアップを開催も可能。

事例はこちら


課題③

  • 越境ECを始めたい。

  • 全米に対し販売できる商品がある。

  • オンライン販売から定量的なデータを集めたい。

解決策③ オンラインを通し全米で販売 

全米という世界一の市場に対し弊社ECで商品販売を実施。EC販売開始する前に定量的なデータ取得のお手伝いをします。

事例はこちら


課題④

  • 海外で「プロモーション」イベントを開催したいが、イベント実施方法がわからない。

  • ゼロからイベント開催をサポートして欲しい。

  • 人を集めたイベントを行いたい

解決策④ JAPAN Fesで特別イベント開催

既に集客力のあるJAPAN Fesというプラットフォームを活かし、コラボイベントを開催することが可能です。

事例はこちら


課題⑤

  • 屋内のイベントを実施したいが、海外会場の借り方がわからない。

  • オリジナル感をだすため、イベント内容をカスタマイズしたい。

  • パーティーやお披露目会といった華やかイベント開催がしたい。

解決策⑤ オリジナルイベント開催

JAPAN Fesだけでなく、インドアイベントやストリートを貸し切ったイベントをゼロベースで開催支援。カスタマイズできることが最大の特徴です。

事例はこちら


課題⑥

  • 海外EXPOに参加したい。

  • イベントに慣れた会社と繋がりたい。

  • EXPO出展後のフォローもして欲しい。

解決策⑥ 海外EXPOへの出店をサポート

年間30日以上イベント開催する弊社がEXPO出展をサポートします。


課題⑦

  • 現地ネットワークがない。

  • 海外販路の開拓をしたいが新規クライアントの獲得ができない。

  • 海外販路開拓のため専用のメンバーが欲しい。

解決策⑦ ニューヨークとパリを拠点に販路開拓をサポート

現地ネットワークを活かし新規クライアントとの商談を獲得し、チームとなり販路開拓します。

事例はこちら


課題⑧

今から「海外事業」を作りたいが何からして良いのかわからない。まずは相談したい。

解決策⑧ チームとなり海外戦略を検討

世界都市ニューヨークとパリに海外拠点がある弊社だからこそ、まずは弊社が課題抽出や今後の方針を一緒に考えます。