倉敷の工芸品をEC・ポップアップストアでプロモーション
◾️実施目的
岡山県倉敷市の「備前焼」「竹細工」「手ぬぐい」といった工芸品をECを通じ、全米にプロモーションすることを目的に弊社にご依頼をいただきました。
◾️クライアント
JETRO NY様 / JETRO東京 EC課様 / JETRO岡山様
◾️実施概要
ターゲット別に2つのプラットフォームに分けて実施。
施策1 NYの若年層にPR
【対象】ミッドタウンのビジネスパーソン
【地域】ニューヨーク
【会場】UMAMI GALLERY(マンハッタンの実店舗)
施策2 全米の富裕層にPR
【対象】40代以上の資産1億以上のアメリカ人
【地域】全米
【会場】UMAMI SQUARE(ECサイト)
倉敷にて工芸品を扱う事業者様5社との商談を経て、対象商品を米国へ輸送。当社が運営するECサイト「Umami Square」に倉敷特設ページを開設し、Meta(Instagram/Facebook) 広告を活用し、広告宣伝を行いました。
さらにニューヨーク・マンハッタンの中心部、グランドセントラル駅から徒歩わずか5分の距離にある「Umami Gallery」で1日限定のポップアップイベントを開催しました。このイベントには、約100人のお客様がご来場され、展示された商品を直接手に取り、スタッフに質問を投げかけるなど、製品に対する熱心な興味を示してくださいました。お客様は工芸品の歴史や素材、製法について学びたいという強い意欲を持っており、その表情の変化からは、デジタルでは得られないダイレクトな反応や感想を収集することができました。
このように直接的な顧客の反応を見ることは、デジタルメディアだけでは得られない貴重なフィードバックとなり、以降のマーケティング戦略に役立つ貴重な知見となっています。