ニューヨークタイムズクエアで和牛の魅力をPRするスペシャルイベントを実施

◾️実施目的

今や世界にその名を知られる日本食材である「和牛」について、より詳しく知り、体験することで、ニューヨークの人々への、さらなる”和牛”の浸透を図るべくタイムズスクエアのストリートで大体的にイベントを開催しました。

◾️共催

Wagyu Master USA, ニューヨーク輸出支援プラットフォーム(在ニューヨーク日本国総領事館・ジェトロ・ニューヨーク事務所)

◾️実施概要

施策 NYの若年層にPR

【対象】20〜30代の若いニューヨーカー 

【地域】ニューヨーク市内 

【会場】タイムズスクエアストリート

イベントでは、ニューヨーク、フロリダ、テキサス、カリフォルニア、米国各地から集結した米国の和牛ベンダーが日系の和牛事業者とタッグを組み特別和牛料理6品が提供されました。

エリア中央のステージでは、当日ゲストとして参加した米国政治家、市政府高官らがスピーチと和牛料理の試食を行い「I love it!」「OISHII DESU」と口々に称賛の声をあげました。

また、同ステージでは大きな和牛の塊をカッティングしながら、和牛の部位について解説を行う「和牛カッティングショー」のほか、和太鼓のパフォーマンスも展開し、和牛の知識を深めてもらいながら、エンターテイメントとして楽しんでもらえる催しが展開されました。

来場者の中には「普段からジャパンフェスに来ているが、和牛目当てでイベントに来た」という人もいれば「初めて和牛を食べたけど、びっくりするくらい柔らかくて美味しい」と初めて和牛を体験するという人もおり、今回のようなイベントが和牛の啓蒙とファン獲得につながっていることを強く実感しています。

【PR TIMES /プレスリリース】ニューヨーク州上院議員らも和牛絶賛!タイムズスクエアで開催の"JAPAN Fes × Wagyu Fes"に1万5,000人来場。

Previous
Previous

将来の海外展開に向け、海外挑戦の第一歩としてJAPAN Fesのラーメンコンテストに参加!

Next
Next

日本産食材の魅力をストリートイベントとウェブの両面からPR